- 
                  「よくある質問」を追加しました。
- 
                  「よくある質問」を追加しました。
- 
                  申請受付を開始しました。

福岡県中小企業IT導入・賃上げ緊急支援補助金事務局
専用サイト
            受付期間:
            令和8年1月19日(月)まで
国のIT導入補助金の第7次締切分(令和8年1月20日交付決定予定)以降で申請をご検討の方へ
国の交付決定日が福岡県の申請締切日(令和8年1月19日)以降であるため、県への申請はできません。
お知らせ
補助事業の概要について
福岡県では、国のIT導入補助金の活用により業務の効率化を図り、賃上げに取り組む中小企業に対し、国の補助率を嵩上げし、事業者負担をさらに軽減します
1 補助対象者
国のIT導入補助金2025(通常枠)に採択された県内中小企業者・小規模事業者のうち、補助率2/3の対象となる事業者※ 
※3か月以上地域別最低賃金+50円以内で雇用している従業員数が全従業員数の30%以上である事業者 
2 補助率、補助上限額等
| 補助対象経費 | ソフトウェア購入費、クラウド利用料(ソフトウェアのみ) | 
|---|---|
| 補助率 | 1/12(国の補助率2/3と合わせ、補助率3/4に嵩上げ) | 
| 補助上限 | 56万2,500円(国 450万円) | 
3 国のIT導入補助金2025「通常枠」について
国のIT導入補助金の詳細は、事務局のホームページよりご確認ください。
              <IT導入補助金2025事務局ホームページ>
              https://it-shien.smrj.go.jp/
申請手続きについて
1 申請方法
- 
        - STEP 0
- 本補助金の対象となるには、まず「国のIT導入補助金2025(通常枠)」の申請を行い、採択される必要があります。
 ・国のIT導入補助金2025の「通常枠」の補助率が2/3であることをご確認ください。
 ・国のIT導入補助金2025の「通常枠」の額の確定通知書を受領してください。
 額の確定通知書を受領するためには、国のIT導入補助金2025「通常枠」の事業実績報告を提出しておく必要があります。手続きには時間を要しますのでお早めの申請をお願いします。
 
- 
        - STEP 1
- ふくおか電子申請サービスにより「債権者登録申出」の申請を行い、事前に補助金交付先となる口座情報を申出ください。「債権者登録申出」の申請から取得までには時間を要します。お早めの申請をお願いします。 
			  
 参考:ふくおか電子申請サービス債権者登録申出の申請マニュアル
 
 
- 
        - STEP 3
- 事務局にて審査・内容確認後、「交付決定通知書兼額の確定通知書」を送付いたします。
 
- 
        - STEP 4
- 「交付決定通知書兼額の確定通知書」を受領した事業者は、精算払請求書(様式第3号)を下記事務局へ送付ください。
 
- 
        - STEP 5
- 精算払請求書の内容確認後、補助金を交付いたします。
 
<留意事項>
・国のIT導入補助金2025において、全部または一部が返還となった場合には、県の補助金も返還が必要になります。
・交付申請を取下げる場合は、交付申請取下げ書(様式第4号)を下記事務局へ送付ください。
<送付先>
				  〒810-0001 
			   福岡県福岡市中央区天神1-14-4 天神平和ビル8階 
						    株式会社エイチ・アイ・エス内
						    福岡県中小企業IT導入・賃上げ緊急支援補助金事務局宛て
 (注)当事務局は、福岡県から業務を受託した株式会社エイチ・アイ・エスが運営しています。 
2 交付要綱及び申請書類等
| ① | |
|---|---|
| ② | Excel交付申請書兼実績報告書(様式第1号) / PDF記入例 | 
| ③ | Excel別添1 | 
| ④ | |
| ⑤ | Excel精算払請求書(様式第3号) / PDF記入例 | 
| ⑥ | Excel交付申請取下げ書(様式第4号) / PDF記入例 | 
よくある質問
問い合わせ先
補助金事務局コールセンター
050-1742-3976
受付時間:9:00から17:00まで
(土・日・祝日を除く)
- ※ 年末年始の12月29日(月)から1月2日(金)までは、受付時間外です。